【川口市】チョコレートらーめんを超える衝撃の一杯!?創業67周年を迎える幸楽苑の期間限定新メニューを食べてみました!
![幸楽苑](https://kawaguchi.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/51/2019/11/hatogayasato.jpg)
(幸楽苑 鳩ヶ谷里店)
定番の「中華そば」や、野菜たっぷりの「味噌野菜たんめん」が人気のラーメンチェーン店「幸楽苑」。
幸楽苑は2021年9月22日(水)で創業67周年を迎えます。
お客様への感謝の気持ちを込め、本日2021年9月2日(木)から9月 29日(水)までの期間限定で、幸楽苑創業67周年「創業祭」を開催するそうです!
創業祭限定メニューの第1弾は、なんとロッテ雪見だいふくとのコラボ企画、第2弾は、「ユーグレナつけめん」がパワーアップして期間限定で復活するそうです!
今日からはじまった創業祭限定の新メニュー「雪見だいふく meets 塩らーめん」を求めて実際に幸楽苑 鳩ヶ谷里店 に行ってみました!
タッチパネルで早速「雪見だいふく meets 塩らーめん」を注文!
他にも「雪見だいふく meetsチャーシュープレミアム」なるものもありました!
雪見だいふくの甘さに、チャーシューの塩けと、カラメルソースの香りがマッチした魅惑の一品とのこと…こちらもなかなか気になる商品ではあります。
気になるラーメンはどうなっているかというと…
なんと、雪見だいふくは塩ラーメンと別皿になっています!
早速ラーメンの上に乗せました。
紅白のなんともめでたいラーメンの完成です!
アイスが馴染むまで、塩ラーメンをそのまま頂きます。
あっさりしつつも旨味が凝縮されたコクのあるスープは麺との相性も抜群です!
幸楽苑は醤油も味噌も塩、どれをとってもハズレがないので安心して食べれます。
さて、雪見だいふくが良い感じに溶けてきました!
外側のおもちの生地はとろーんとしています。
溶け出たバニラ部分をすくって一口。
バニラアイスと塩ラーメン、甘じょっぱさが口に広がります。
さらにスープに混ぜてみると、バニラの甘みとクリーミーさ、生地のとろみも加わり、マイルドな味わいに変化しました。
意外に悪くない…むしろ雪見だいふくを追加したいくらい美味しかったです。
気になる方は是非食べてみてくださいね!
\創業祭Twitterキャンペーン/
総勢134名様に当たる❗第1弾✨
キャンペーン期間中にご応募で、ロッテコラボを記念した素敵なギフトセットをプレゼント🎁
応募方法
①@kourakuen_prをフォロー
②この投稿をリツイート
〆切 2021/9/15(水)23:59迄
詳しくは⇒https://t.co/1FHtc3d3J1 pic.twitter.com/C6QgAvKELP— 幸楽苑 公式アカウント (@kourakuen_pr) September 2, 2021
また、「創業祭」Twitter&Instagramキャンペーンでは、創業67周年に合わせて、第1弾、第2弾、それぞれ抽選で67名様、総勢134名様にコラボを記念したギフトセットをプレゼントするキャンペーンをおこなっているので、是非応募してみてはいかがでしょうか!
幸楽苑HPはこちら
幸楽苑 鳩ヶ谷里店はこちら
幸楽苑 川口上青木店はこちら