【川口市】10月23日(日)まで!「川口市市産品フェア2022」の1日目の様子を紹介します!
SKIPシティでは、2022年10月21日(金)~23日(日)の3日間、“知ろう・使おう・広げよう”をテーマに、「川口市市産品フェア2022」が開催されています。
川口市市産品フェア2022、始まりました!137社・団体の出展と川口グルメを青空の元で味わえます!
ぜひ市産品を堪能してください!
午後2時からはSNS入門セミナーを映像ホールで開催します。こちらはまだ空きがございますので当日参加可能です!https://t.co/h2zZCYYaP5 pic.twitter.com/dSzScZu3AU— 川口市市産品フェア公式 (@shisanhinfair) October 21, 2022
1日目の現地の様子を紹介します!
伺った時間が平日の15時ぐらいでしたので、比較的ゆっくり回ることができました。
会場はこのようになっています。
詳細はこちら
第1会場は川口市立科学館の向かい側にあります。
ちなみに川口市立科学館は市産品フェア期間中、入場料無料となっていました。
面白い実験装置がたくさんあるんで、大人も子供も楽しめますよ!
第2会場は奥の芝生の広場にあり、大きなテントが並んでいます。
各ブースでは子供でも楽しめるワークショップを開催しているところもたくさんありました。
ちなみに画像は内装塗装、外壁塗装などを行っているひかり塗装様の ブースでの塗装ワークショップの様子です。
第3会場は科学館の建物と彩の国ビジュアルプラザの建物の間にある広場にあります。
川口市にはこんなにもたくさんの企業や団体のみなさんが携わっていると、新たな発見がいっぱいでした。
飲食ブースは第2会場の隣にキッチンカーコーナーが並んでいました。
中央にはテーブルなどが並んだ飲食スペースがあるので、各テーブルごとに間隔を開けてゆったりと食べることが可能です。
第3会場付近にも川口市内の人気店が大集合していました。
…が、平日の終了間際ということもあって、ほとんどが完売されていました。
この週末は賑わいそうですね!
是非、川口市の魅力が発見できるこのイベントに週末お出かけしてみてはいかがでしょうか。
川口市市産品フェアが開催されるSKIPシティはこちら!